-
Apr 9, 2014
Muji / 無地 - 久留米絣
やっぱり無地が基本。ベーシック7色。 久留米絣の織元で織られる無地は、普通の無地とは一味違います。ヴィンテージもののシャトル織機で空気を含...
-
Aug 10, 2019
Muji Earth / 無地 アースカラー - 久留
中厚地のベーシックなアースカラー3色 ちょっと渋めで自然な色合いが楽しめる、無地のシリーズです。厚さは中厚地で、プツプツとした節のあるネッ...
-
Apr 9, 2014
Cross Pattern / 十字模様 - 久留米絣
クラシックな十字模様と、無地の組合せ 伝統的な久留米絣の文様でもある、十字。全面に配置するのではなく片側だけに使い、無地の生地と組み合わせ...
-
Apr 9, 2014
Gap Stripe / ずらしストライプ - 久留米
よく見たら絣なんだ! 普通のストライプ柄かと思いきや、よく見てみると、ずれている・・・。糸を括って染めて柄をつくる、久留米絣の技法だからこ...
-
Apr 9, 2014
Bamboo Stripe / バンブーストライプ -
着回し便利な、シャリ感のある生地 平織ばかりの久留米絣には珍しく、綾織という技法で織られる、サラッとした肌触りのシャリ感と、竹の節のような...
-
Aug 10, 2019
Stretch MIYATA ITA / 板染 ストレ
絣の概念を更新する板締めのikat 元・久留米絣の織元の宮田織物と共同で、絣特有の括りではなく、板染めという技法で染め分けた経糸を織り込み...
-
Apr 9, 2014
Stitch / 編み目 - 久留米絣
漁師網の縫い目のようなデザイン 細かい網目のような柄が、絣の模様でたて糸で表現されているMONPE。久留米絣の醍醐味を楽しみつつも、さわや...
-
Aug 10, 2019
Katsuo Jima / カツオ縞 - 久留米絣
カツオのおなかの模様のような、伝統的な縞模様 久留米絣の産地では昔から織られている「カツオ縞」と呼ばれる縞模様。カツオのおなかの色のグラデ...
-
Aug 10, 2019
Hana Gara / ハナガラ - 久留米絣
古典とポップの融合 お花柄 現代風MONPE定番の花柄6色です。久留米絣の技術が詰まった、よこ絣・たてよこ絣の花柄の生地を使っています。...
-
Aug 16, 2019
Fes / フェス - 久留米絣
MONPEをはいて、フェスに行こう 久留米絣のMONPEは、野外フェス・音楽フェスにも最適。軽くて、早く乾いて、着心地も良い。しかもこの柄...
-
Aug 10, 2019
Cheers / チアーズ - 久留米絣
MONPEはいて、ホームパーティしよう 水玉模様があらわすのは、「かんぱーい!」とみんなで楽しむ、シュワシュワの泡。久留米絣の古典柄である...
-
Apr 17, 2023
Butterfly / 蝶々 - 久留米絣
ゆらりと舞う蝶をかすりで表現 絣(かすり)は先染めで模様を生み出すのが特徴です。織る前の糸を括って染めて解いて、白く残ったところが柄になり...
-
Nov 3, 2019
12_Natural-Indigo-Muji-正藍-藍
久留米絣の原点。何度も染め重ねる手織りの正藍染め。 伝統的な久留米絣の製造工程である正藍染の手織りの生地を使ったMONPE。化学染料や化学...
-
Aug 10, 2019
Marie-Antoinette /
マリマリー・アントワネットのドレスの生地見本帳から復刻 18世紀フランスでは、絣が上流階級の間で珍重され「シネ・ア・ラ・ブランシュ」として生産...
-
Aug 10, 2019
Kokeshi with Company /
こけしのスピリットが現れる アーム・ソンとヨハン・オリンの2人からなる、フィンランドのデザインユニットCOMPANYがデザインした、こけし...
-
Aug 10, 2019
Opening Tradition / オランダコラボ
久留米絣の常識の枠を取り払うダッチデザイン オランダ在住のデザイナー、ニルス・ヘイマンス(蘭)、エミリ・パラール(仏) 、篠田真紀子(日)...
-
Aug 10, 2019
16_Yuru-Gara-ゆる柄絣シリーズ
ご当地柄をモチーフにした、ゆる絣柄シリーズ 久留米絣は通常、図案と呼ばれるパターンの繰り返しで織られています。昔ながらの久留米絣の定番柄も...
-
Aug 10, 2019
Bingo Fushiori / 備後節織
備後絣のレガシーを現代に転換する 備後絣の伝統から派生した新しい生地ブランド「備後節織」は、久留米絣(福岡)、伊予絣(愛媛)と並ぶ日本三大...
-
Aug 10, 2019
Sashiko Hanaori / 刺し子花織
手織りのデザインと量産のバランス 沖縄県南風原町のぬぬ工房の大城拓也さんがつくる手織り藍染の花織生地をデザイン提供をしてもらい、福岡県筑後...
-
Aug 10, 2019
Enshu Orimono / 遠州織物
(古広幅シャトル織機の高密度織物 静岡県遠州地方で織られる遠州織を使ったMONPE。広幅のシャトル織機を用いて高密度に織りあげた、しっかりと...
-
Nov 3, 2019
Corduroy Stretch /
天龍社国内シェアNo.1のコーデュロイ生地産地 コーデュロイの全国シェア95%以上を誇る、静岡県遠州地方の東側地域(天龍社織物産地)で織られるコ...
-
Nov 3, 2019
Fukuyama Denim /
福山デニム備後絣から発展した和製デニム産地 かつて備後絣の産地だった広島県福山は、藍染や綿織物の織布技術が背景となり、ロープ染色を習得して国内有数の...
-
Nov 29, 2019
Indigo & Charcoal Dye / 藍・墨
天然染料を身近に感じるための藍染・墨染 福岡県三瀬郡大木町で、藍染・泥染・墨染・草木染めなど天然染料に特化し、たたき、絞り、板締めなどの染...
-
Nov 29, 2019
泥染め/Mud Dye (原絹織物×うなぎの寝床)
奄美の自然でしか生み出せない色 鹿児島県奄美大島の伝統的な染色技法である泥染によって染めたもんぺです。テーチ木と奄美の泥田を利用して染色し...
-
Jul 16, 2020
46D.
地域固有の自然や風土、文化や伝統をデザインで表現 福岡県久留米市出身の荻野健一さんが代表を務める東京のデザイン会社「ALLd.」。同社のプ...
-
Jun 22, 2020
Denim Crepe / デニムクレープ
(ちぢみ技術で限りなく涼しいデニムを生む この凹凸のある生地は、”クレープ”または”ちぢみ”と呼ばれる、江戸時代に端を発する伝統的な織物です...
-
Jun 4, 2020
Creative Challenge No.1 / ク
絣と注染をクロスさせて生まれる、新たな表現の深み 久留米絣は主に縦24㎝×横36㎝の図案の中で、経糸、緯糸を括り染めるという事で柄を表現し...
-
Jun 12, 2020
Cucuri Shibori / 有松鳴海絞り
アバンギャルドな絞りもんぺ 愛知県有松を産地とする有松鳴海絞りは、江戸時代初期より伝わる染めの技法で、図案に応じて、生地を絞り、柄や凹凸を...